日本代表意思表明の記入要領
*****************************************************

海外派遣選手、出場意思確認について
*****************************************************

(H18.11.27改訂)

国際本部選手派遣業務部
ルール1) ・意思表明の記入義務
 海外派遣選手、出場意思確認の一覧表を受理した選手は、以下のルールを確認の上、すみやかに現時点での出場意思を表明してください。
ルール2) ・意思表明表の記入方法
 意思表明については、AもしくはDで表明します。
  • :行く、若しくは行くことを前提で調整中。
  • :行けない。行かない。
ルール3) ・開催日程が変更になった場合の取り扱い
 日付や開催国が変更になった場合、意思を再度確認することとする。ただし、時間的に急を要する場合等はJDSFの判断により判断される。
ルール4) ・意思表明を行わない者への取り扱い
 上記返信がない場合、国際部より再度メールを出すとともに、併せてTELかFAXにて1度だけ再度連絡を行う。このケースでも返信連絡がない場合はJDSFの判断により、次順位のものへ権利の繰り下げを行う。
ルール5) ・都合により意思を変更する場合の方法
 急な理由等により、行けない場合には、速やかに自己責任で修正したものを送信すること。開催日直前のキャンセルは、他への迷惑になるため、配慮ある行動を取ること。
ルール6) ・管理・運営等
 当面の間、以下の者が運営にあたる。
  • エントリー全般の統括 鵜飼
  • エントリーに必要な最終意思確認/エントリー申請手続 渡辺
  • ADの回答/管理 和智

*************************************************************