競技会データ
 
許可番号110427
大会名称JPカップ西部'11Vダンス競技大会
開催会場不死王閣グリーンホール
開催日付平成23年4月10日(日)
種別コードJDS 
競技名称DSCJ D級戦 スタンダード
競技種目
参加組数 45 組 /[ エントリー(申込)数 45 組 ] → ( 昇級 5 組 )
 
競技結果
 
↓ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
順位 背番号 リーダー名 パートナー名 所  属 備 考
1126林 敏夫 吉江 登代子 兵庫県 1/4昇級
2140石森 辰夫 石森 好子 大阪府 1/4昇級
3138穂積 恒喜 太田 芳子 兵庫県 1/4昇級
4154福田 尊弘 奥村 雅恵 島根県 1/4昇級
5163吉本 進一 住山 美和 和歌山県 1/4昇級
6158天野 聡望 磯部 紀子 愛知県  
7137濱村 慎治 柴田 恵子 大阪府  
8125中西 忍 浜田 富代 滋賀県  
9135福田 恵次 丸山 ゑみ子 大阪府  
9155橋本 利道 奥野 典子 奈良県  
11142児玉 眞明 谷崎 冨貴子 和歌山県  
11145石部 一己 石部 百合子 兵庫県  
11162柳 行男 江見 美幸 兵庫県  
2次119鈴木 裕光 光原 静子 愛知県  
2次120金子 正義 金子 豊子 兵庫県  
2次141酒井 新也 酒井 多津子 兵庫県  
2次146小原 広行 山田 純子 大阪府  
2次152冨田 道男 阪上 裕子 滋賀県  
2次156風岡 吉朗 風岡 君子 兵庫県  
2次147野路 和彦 野路 妙恵子 京都府  
2次149長尾 和博 石倉 智子 兵庫県  
2次151平尾 明 内藤 澄 奈良県  
2次128湯ノ口 悟 湯ノ口 澄枝 鳥取県  
2次134永田 治 永田 ミナ子 兵庫県  
2次136升田 重良 安井 初栄 京都府  
1次91石井 清隆 松田 叡佳 大阪府  
1次123住野 晃久 住野 紀美子 和歌山県  
1次124林 保文 小宮 喜子 大阪府  
1次131西村 公宏 西村 暉子 奈良県  
1次133田畑 実喜夫 塩川 邦子 大阪府  
1次139石橋 勇 芦田 玲子 大阪府  
1次144下津 和夫 下津 則子 大阪府  
1次148竹内 忠義 清川 安子 大阪府  
1次121岡田 朗 岡田 佳苗子 京都府  
1次122畑井 肇 石井 ヒロミ 大阪府  
1次153柳川 栄一 工藤 信子 大阪府  
1次159小川 政義 小川 初枝 京都府  
1次127金山 勇一 中島 美佐子 大阪府  
1次130仁科 暉功 仁科 冨佐代 大阪府  
1次132大迫 幹雄 大迫 惇子 大阪府  
1次150坂口 和男 新垣 美智子 大阪府  
1次160清水 f 森脇 ミヨ子 大阪府  
1次129藤川 和也 是枝 利枝子 奈良県  
1次143栗田 保雄 若柳 裕鼓 大阪府  
1次161山本 盛行 松元 えい子 大阪府  
 
↑ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
審査結果
 
審判  ( 審判員数 = 7 名 )
 
参 照 審  判 識別 (会場)
岐部 文雄 1   
遠藤 裕美 8 
竹田 園美 9 
浦川 弘司 10
秦  信重 11
太田 尚子 12
清水 幸子 13
   
決勝結果( 総合 )
 
● 規定1−9
背番号 Wz Tg VW Sf Qu Sa CC Ru PD Jv 合計 総合順位 備考  
126 1 1.0 1  
137 7 7.0 7  
138 3 3.0 3  
140 2 2.0 2  
154 4 4.0 4  
158 6 6.0 6  
163 5 5.0 5  
   
● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  順位  
126 − 規定10適用外 − 1
137 − 規定10適用外 − 7
138 − 規定10適用外 − 3
140 − 規定10適用外 − 2
154 − 規定10適用外 − 4
158 − 規定10適用外 − 6
163 − 規定10適用外 − 5
 
● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 4 )
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  順位  
126 − 規定11適用外 − 1
137 − 規定11適用外 − 7
138 − 規定11適用外 − 3
140 − 規定11適用外 − 2
154 − 規定11適用外 − 4
158 − 規定11適用外 − 6
163 − 規定11適用外 − 5
 
決勝結果( 種目別 )
 
 >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 )
 
● Waltz
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  順位 判定  
126 5 2 5 2 1 1 4   4               1
137 2 7 2 7 6 6 7           4       7
138 1 6 6 5 3 3 3     4(10)             3 上位加算
140 3 1 7 6 2 2 5     4(8)             2 上位加算
154 4 4 1 1 7 4 1       6           4 多数決 
158 7 3 3 4 5 7 6         4         6
163 6 5 4 3 4 5 2       4           5 多数決 
       
決勝
 
順 位 背番号 ラウンド Waltz 合計
ABCDEFG  +  
1 126
1予 OOO-OOO  6 6
2予 OOOOOO-  6 6
準決 OO-OOOO  6 6
決勝 5252114  1 1.0
2 140
1予 OOOO-O-  5 5
2予 O--O-OO  4 4
準決 -O-O-OO  4 4
決勝 3176225  2 2.0
3 138
1予 OOOOOOO  7 7
2予 O--OO-O  4 4
準決 OO-O--O  4 4
決勝 1665333  3 3.0
4 154
1予 O-O-O-O  4 4
2予 --OOOOO  5 5
準決 O-OOO-O  5 5
決勝 4411741  4 4.0
5 163
1予 OO-O--O  4 4
2予 O-OO--O  4 4
準決 OO--OO-  4 4
決勝 6543452  5 5.0
6 158
1予 OOO-OOO  6 6
2予 O-O-OOO  5 5
準決 -OOO-OO  5 5
決勝 7334576  6 6.0
7 137
1予 OOOOOOO  7 7
2予 -OOOOO-  5 5
準決 O-OOO--  4 4
決勝 2727667  7 7.0
 
準決勝
 
順 位 背番号 ラウンド Waltz 合計
ABCDEFG  +  
8 125
1予 OOOOOOO  7 7
2予 OOOOO-O  6 6
準決 OOO----  3 3
9 135
1予 O-O-OOO  5 5
2予 OO--OO-  4 4
準決 -----OO  2 2
9 155
1予 OOOOOOO  7 7
2予 -OO-OOO  5 5
準決 ----OO-  2 2
11 142
1予 O-O-OOO  5 5
2予 -OO--OO  4 4
準決 --O----  1 1
11 145
1予 OOOO-OO  6 6
2予 OO-O-OO  5 5
準決 ----O--  1 1
11 162
1予 OO-OOOO  6 6
2予 OO--OOO  5 5
準決 --O----  1 1
 
2次予選
 
順 位 背番号 ラウンド Waltz 合計
ABCDEFG  +  
14 119
1予 OOOOOOO  7 7
2予 O-O---O  3 3
14 120
1予 OOO--O-  4 4
2予 ---OOO-  3 3
14 141
1予 OOOO-OO  6 6
2予 -OO---O  3 3
14 146
1予 O-OO-OO  5 5
2予 OOO----  3 3
14 152
1予 --OOOO-  4 4
2予 ---OOO-  3 3
14 156
1予 O-OO-OO  5 5
2予 OO-O---  3 3
20 147
1予 -OOOO--  4 4
2予 -O-O---  2 2
21 149
1予 OO-OO-O  5 5
2予 --O----  1 1
21 151
1予 -OO-O-O  4 4
2予 ----O--  1 1
23 128
1予 -O-OOO-  4 4
2予 -------  0 0
23 134
1予 -OOO-O-  4 4
2予 -------  0 0
23 136
1予 -O-OO-O  4 4
2予 -------  0 0
 
1次予選
 
順 位 背番号 ラウンド Waltz 合計
ABCDEFG  +  
26 91
1予 O---O-O  3 3
26 123
1予 ---O-OO  3 3
26 124
1予 --OOO--  3 3
26 131
1予 --OO-O-  3 3
26 133
1予 OO----O  3 3
26 139
1予 OO----O  3 3
26 144
1予 O--OO--  3 3
26 148
1予 -O--OO-  3 3
34 121
1予 --OO---  2 2
34 122
1予 O---O--  2 2
34 153
1予 --O--O-  2 2
34 159
1予 -O--O--  2 2
38 127
1予 ------O  1 1
38 130
1予 -O-----  1 1
38 132
1予 ----O--  1 1
38 150
1予 -----O-  1 1
38 160
1予 ---O---  1 1
43 129
1予 -------  0 0
43 143
1予 -------  0 0
43 161
1予 -------  0 0
 
 
社団法人 日本ダンススポーツ連盟  [ 競技支援システム部 ]