競技会データ
 
許可番号110905
大会名称第9回千葉東支部・第3回成田市ダンススポーツ競技大会
開催会場成田市体育館
開催日付平成23年9月18日(日)
種別コードJ3S 
競技名称DSCJ 3級戦 スタンダード
競技種目W T
参加組数 18 組 /[ エントリー(申込)数 18 組 ] → ( 昇級 2 組 )
 
競技結果
 
↓ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
順位 背番号 リーダー名 パートナー名 所  属 備 考
129加藤 邦雄 加藤 友子 千葉県 昇 級
238星野 光夫 星野 玲子 千葉県 昇 級
340柴崎 順市 鹿島 成子 千葉県  
435高木 薫 小河原 美知子 茨城県  
537滝口 章 松尾 洋子 千葉県  
6213国松 正尚 国松 千絵 千葉県  
726飯田 義雄 松丸 節子 茨城県  
730田中 弘 上野 奈加子 千葉県  
739渋谷 敏昭 渋谷 法子 千葉県  
1033熊谷 勝好 熊谷 笙子 千葉県  
1127小西 久司 小西 寿雅子 茨城県  
1143市之瀬 晃三 市之瀬 明子 栃木県  
1341武田 輝夫 山下 あや子 千葉県  
1次28磯山 満夫 磯山 寿子 埼玉県  
1次31伊藤 興治 雨宮 アサ子 千葉県  
1次32花島 正次 箕浦 照子 千葉県  
1次36石崎 哲三 高橋 美津子 茨城県  
1次42鈴木 留夫 福島 雪子 千葉県  
 
↑ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
審査結果
 
審判  ( 審判員数 = 5 名 )
 
参 照 審  判 識別 (会場)
佐藤隆雄  
吉田一子
鳥羽桂子
若林博
鈴木義彦
   
決勝結果( 総合 )
 
● 規定1-9
背番号 Wz Tg VW Sf Qu Sa CC Ru PD Jv 合計 総合順位 備考  
29 1 1 2.0 1  
35 2 6 8.0 4  
37 5 5 10.0 5  規定10 多数決
38 4 2 6.0 2  規定10 多数決
40 3 3 6.0 3  規定10 多数決
213 6 4 10.0 6  規定10 多数決
   
● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】
背番号 1  1&2  1~3  1~4  1~5  1~6  1~7  1~8  1~9  順位  
29 - 規定10適用外 - 1
35 - 規定10適用外 - 4
37         2         5
38   1               2
40   0               3
213         1         6
 
● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 )
背番号 1  1&2  1~3  1~4  1~5  1~6  1~7  1~8  1~9  順位  
29 - 規定11適用外 - 1
35 - 規定11適用外 - 4
37 - 規定11適用外 - 5
38 - 規定11適用外 - 2
40 - 規定11適用外 - 3
213 - 規定11適用外 - 6
 
決勝結果( 種目別 )
 
 >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 )
 
● Waltz
背番号 1  1&2  1~3  1~4  1~5  1~6  1~7  1~8  1~9  順位 判定  
29 6 1 1 6 1 3                 1
35 1 6 2 5 2   3               2
37 4 5 6 3 4       3           5
38 3 2 4 2 6     3             4 多数決 
40 2 4 3 1 3     4             3 多数決 
213 5 3 5 4 5         5         6
 
● Tango
背番号 1  1&2  1~3  1~4  1~5  1~6  1~7  1~8  1~9  順位 判定  
29 6 1 1 6 2   3(4)               1 上位加算
35 1 6 6 1 6           5       6
37 5 3 4 4 1       4           5 多数決 
38 2 5 2 2 5   3(6)               2 上位加算
40 3 2 5 5 3     3             3
213 4 4 3 3 4       5           4 多数決 
       
決勝
 
順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDE  + ABCDE  +  
1 29
1予 OOO--  3 -OOOO  4 7
準決 --OOO  3 --OOO  3 6
決勝 61161  1 61162  1 2.0
2 38
1予 OOO-O  4 OOO--  3 7
準決 -OOOO  4 OO-O-  3 7
決勝 32426  4 25225  2 6.0
3 40
1予 OO-OO  4 OOOOO  5 9
準決 O-OOO  4 OOOOO  5 9
決勝 24313  3 32553  3 6.0
4 35
1予 OOOO-  4 O--O-  2 6
準決 O-OO-  3 --O-O  2 5
決勝 16252  2 16616  6 8.0
5 37
1予 O-O-O  3 OOOOO  5 8
準決 O-OOO  4 O-OOO  4 8
決勝 45634  5 53441  5 10.0
6 213
1予 OOO--  3 OOOOO  5 8
準決 -O-OO  3 -O-O-  2 5
決勝 53545  6 44334  4 10.0
 
準決勝
 
順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDE  + ABCDE  +  
7 26
1予 OOOOO  5 OO-O-  3 8
準決 -O---  1 OO-O-  3 4
7 30
1予 OOOOO  5 OOOOO  5 10
準決 --O-O  2 O---O  2 4
7 39
1予 OO-OO  4 -O--O  2 6
準決 OO---  2 OO---  2 4
10 33
1予 OOOOO  5 ---OO  2 7
準決 OO---  2 -O---  1 3
11 27
1予 OO-OO  4 OOO-O  4 8
準決 O----  1 --O--  1 2
11 43
1予 OOOOO  5 OOOOO  5 10
準決 -O---  1 ----O  1 2
13 41
1予 -OOOO  4 --OO-  2 6
準決 -----  0 --O--  1 1
 
1次予選
 
順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDE  + ABCDE  +  
14 28
1予 ----O  1 O-OOO  4 5
14 31
1予 ----O  1 OOO-O  4 5
16 32
1予 --OO-  2 -OO--  2 4
17 36
1予 ---O-  1 O---O  2 3
17 42
1予 --OO-  2 ---O-  1 3
 
 
社団法人 日本ダンススポーツ連盟  [ 競技支援システム部 ]