競技会データ
 
許可番号111113
大会名称DSCJランキングファイナルin静岡2011
開催会場静岡市南部体育館
開催日付2011年11月23日
種別コードJCS 
競技名称DSCJ C級戦 スタンダード T
競技種目
参加組数 34 組 /[ エントリー(申込)数 35 組 ] → ( 昇級 4 組 )
 
競技結果
 
↓ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
※ 降級解除参照[ リーダー/パートナー ] ↓ P : 該当級降級解除条件1回クリア / X : 解除条件未達 / - : 持級無し。
 
順位 背番号 リーダー名 パートナー名 所  属 備 考 降級解除
154伊原 充良 清水 香保里 DCビギナー 1/4昇級P / -
228鈴木 保利 白柳 洋子 静岡DSC 1/4昇級P / P
3153桂 宏光 多々良 伊公子 静岡DSC 1/4昇級P / P
4130真野 兼寿 霜田 あづさ ポップコーン 1/4昇級P / P
5150飯野 喜治 飯野 くにみ 山梨県  P / P
636平野 誠一郎 小林 芳枝 DCミカ  P / P
732福地 久三 押野 治代 静岡DSC  P / P
798秋山 通康 高木 美代子 ニューフレンズ  - / -
7126山岸 昌彦 山岸 みどり 追手クラブ  P / P
7187山本 敏 渋谷 明美 DCミカ  P / P
1160江川 宗隆 田中 千子 アルシオン  P / P
1168高林 寿一 高林 美穂 DMC葵  P / P
11128竹下 昌宏 平野 光子 DCミカ  P / P
11148望月 治仁 望月 貴子 山梨県  P / P
1527新野 圭介 新野 眞佐子 磐田ASD  P / P
1534藤井 義裕 大石 幸子 SNDC  P / P
15110鈴木 政則 鈴木 るい子 ぐるぐるダンス21  P / P
15133神谷 旭 平松 八重子 静岡DSC  P / P
15161中野 喜植 寺田 たい子 磐田ASD  P / P
15199海野 和彦 稲葉 久美子 DCレザン  P / -
2次52河内 範充 八木 章子 静岡DSC  - / -
2次87水野 敏明 水野 智子 ダンシンググレース  P / P
2次156里吉 昭雄 志垣 絹子 神奈川県  P / P
2次157海野 東一 青嶋 満代 ダンシンググレース  P / P
2次82神谷 幸雄 神谷 静江 サークル木蓮  P / P
2次146鈴木 義行 高木 道子 DCミカ  P / P
1次6渡部 孝満 松山 静子 DMC葵  X / X
1次10大西 洋 大西 統子 静岡DSC  X / X
1次49藤村 正治 藤村 伊津子 三重県  X / X
1次86鈴木 寿美男 鈴木 陽代 フリーハートクラブ  X / X
1次100鈴木 雅之 松本 はるゑ レッツダンス  X / -
1次170中村 久男 平賀 美惠子 サークルウィーヴ  X / -
1次198小林 幹夫 沢口 裕子 静岡DSC  X / X
1次62井東 志郎 水野 雪枝 静岡DSC  - / -
 
↑ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
審査結果
 
審判  ( 審判員数 = 5 名 )
 
参 照 審  判 識別 (会場)
毎原 保信  
中西 剛
西谷 修
津村 洋子
鈴木 浜江
   
決勝結果( 総合 )
 
● 規定1-9
背番号 Wz Tg VW Sf Qu Sa CC Ru PD Jv 合計 総合順位 備考  
28 2 2.0 2  
36 6 6.0 6  
54 1 1.0 1  
130 4 4.0 4  
150 5 5.0 5  
153 3 3.0 3  
   
● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】
背番号 1  1&2  1~3  1~4  1~5  1~6  1~7  1~8  1~9  順位  
28 - 規定10適用外 - 2
36 - 規定10適用外 - 6
54 - 規定10適用外 - 1
130 - 規定10適用外 - 4
150 - 規定10適用外 - 5
153 - 規定10適用外 - 3
 
● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 3 )
背番号 1  1&2  1~3  1~4  1~5  1~6  1~7  1~8  1~9  順位  
28 - 規定11適用外 - 2
36 - 規定11適用外 - 6
54 - 規定11適用外 - 1
130 - 規定11適用外 - 4
150 - 規定11適用外 - 5
153 - 規定11適用外 - 3
 
決勝結果( 種目別 )
 
 >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 )
 
● Tango
背番号 1  1&2  1~3  1~4  1~5  1~6  1~7  1~8  1~9  順位 判定  
28 2 3 4 1 3     4             2 多数決 
36 4 6 2 6 5         3         6
54 1 1 1 5 1 4                 1
130 3 5 5 2 4       3(9)           4 上位加算
150 6 4 6 4 2       3(10)           5 上位加算
153 5 2 3 3 6     3             3 多数決 
       
決勝
 
順 位 背番号 ラウンド Tango 合計
ABCDE  +  
1 54
1予 OOOOO  5 5
2予 OOOOO  5 5
準決 O-OOO  4 4
決勝 11151  1 1.0
2 28
1予 OO-OO  4 4
2予 OO-O-  3 3
準決 -OOO-  3 3
決勝 23413  2 2.0
3 153
1予 OOOOO  5 5
2予 OOOO-  4 4
準決 -OOO-  3 3
決勝 52336  3 3.0
4 130
1予 OOOOO  5 5
2予 OO-OO  4 4
準決 OOO--  3 3
決勝 35524  4 4.0
5 150
1予 OOOOO  5 5
2予 -OO-O  3 3
準決 -OO-O  3 3
決勝 64642  5 5.0
6 36
1予 O-OO-  3 3
2予 --OO-  2 2
準決 O--O-  2 2
決勝 46265  6 6.0
 
準決勝
 
順 位 背番号 ラウンド Tango 合計
ABCDE  +  
7 32
1予 -OOOO  4 4
2予 O---O  2 2
準決 -O--O  2 2
7 98
1予 OOOOO  5 5
2予 -OOOO  4 4
準決 -OO--  2 2
7 126
1予 O-O-O  3 3
2予 -O-OO  3 3
準決 O---O  2 2
7 187
1予 OO-O-  3 3
2予 -O-O-  2 2
準決 O--O-  2 2
11 60
1予 O-OOO  4 4
2予 ---OO  2 2
準決 ----O  1 1
11 68
1予 OOO-O  4 4
2予 O-O--  2 2
準決 O----  1 1
11 128
1予 OO-O-  3 3
2予 O-O--  2 2
準決 ---O-  1 1
11 148
1予 OOOOO  5 5
2予 O-O-O  3 3
準決 ----O  1 1
15 27
1予 OOOOO  5 5
2予 -OO--  2 2
準決 -----  0 0
15 34
1予 OO-OO  4 4
2予 O-O--  2 2
準決 -----  0 0
15 110
1予 O-OO-  3 3
2予 O--O-  2 2
準決 -----  0 0
15 133
1予 OO-OO  4 4
2予 OO-OO  4 4
準決 -----  0 0
15 161
1予 -OOOO  4 4
2予 -O--O  2 2
準決 -----  0 0
15 199
1予 O--OO  3 3
2予 --OOO  3 3
準決 -----  0 0
 
2次予選
 
順 位 背番号 ラウンド Tango 合計
ABCDE  +  
21 52
1予 OOOOO  5 5
2予 ----O  1 1
21 87
1予 -OOOO  4 4
2予 -O---  1 1
21 156
1予 OOOO-  4 4
2予 --O--  1 1
21 157
1予 OOOOO  5 5
2予 O----  1 1
25 82
1予 O--OO  3 3
2予 -----  0 0
25 146
1予 -OOO-  3 3
2予 -----  0 0
 
1次予選
 
順 位 背番号 ラウンド Tango 合計
ABCDE  +  
27 6
1予 -OO--  2 2
27 10
1予 -OO--  2 2
27 49
1予 -O--O  2 2
27 86
1予 -OO--  2 2
27 100
1予 --O-O  2 2
27 170
1予 --O-O  2 2
27 198
1予 O---O  2 2
34 62
1予 O----  1 1
 
 
公益社団法人 日本ダンススポーツ連盟  [ 競技支援システム部 ]