■ 競技会データ |
許可番号 | 120210 | |
大会名称 | JPBDA東部総局主催ダンス競技会 | |
開催会場 | すみだ産業会館サンライズホール | |
開催日付 | 平成24年2月5日 | |
種別コード | JNS | |
競技名称 | DSCJ ノービス戦 スタンダード | |
競技種目 | W T | |
参加組数 | 30 組 /[ エントリー(申込)数 30 組 ] → ( 昇級 3 組 ) | |
■ 競技結果 |
順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 |
1 | 382 | 河原 隆之 | 若林 こころ | 昇 級 | |
2 | 387 | 山西 顕裕 | 石田 千花 | 昇 級 | |
3 | 385 | 川崎 智宏 | 茂木 菜穂子 | 昇 級 | |
4 | 381 | 尾家 啓之 | 横塚 玲子 | ||
5 | 375 | 松本 英明 | 野崎 康予 | ||
6 | 374 | 北沢 利弘 | 望月 須美子 | ||
7 | 183 | 清河 延宏 | 宮部 操 | 東京都 | |
8 | 365 | 北嵜 哲央 | 石塚 雪絵 | ||
8 | 490 | 石井 亜加紗 | 勝又 舞子 | 静岡県 | |
10 | 377 | 内藤 修司 | 宝珠山 雪子 | ||
10 | 391 | 萩 聡 | 石山 マヤ | ||
12 | 366 | 安藤 眞悦 | 橋 毬衣 | 東京都 | |
12 | 368 | 小橋 義實 | 今井 てるみ | ||
2次 | 372 | 加納 武 | 元吉 明美 | 千葉県 | |
2次 | 386 | 赤間 勝司 | 田中 睦子 | 神奈川県 | |
2次 | 248 | 荒瀬 圭介 | 荒瀬 淑子 | 神奈川県 | |
2次 | 367 | 石田 真一 | 小松 きく | ||
2次 | 379 | 大塚 勉 | 三村 輝美 | ||
2次 | 384 | 鶴田 誠一 | 鶴田 由紀子 | ||
2次 | 388 | 佐藤 伸一 | 鈴木 澄子 | 千葉県 | |
1次 | 373 | 青木 満 | 宇佐美 里枝 | ||
1次 | 380 | 若槻 康敬 | 安高 禎子 | ||
1次 | 383 | 大関 都久宜 | 大澤 智子 | ||
1次 | 369 | 大津 明男 | 大津 智恵子 | 東京都 | |
1次 | 389 | 兼松 八朗 | 古賀 芳枝 | 埼玉県 | |
1次 | 390 | 小林 宣晃 | 水田 邦枝 | 東京都 | |
1次 | 364 | 丸山 智司 | 丸山 和子 | 東京都 | |
1次 | 378 | 庄野 晴夫 | 進藤 ちよ子 | ||
1次 | 392 | 小堤 完一 | 小堤 光代 | 茨城県 | |
1次 | 376 | 須永 昭夫 | 松本 洋子 | ||
■ 審査結果 |
■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
参 照 | 審 判 | 識別 (会場) | |
A | 小林鉄雄 | 1 | |
B | 玉置朝啓 | 2 | |
C | 戸高龍範 | 7 | |
D | 伊藤武 | 8 | |
E | 鈴木百々子 | 11 | |
F | 伊藤真樹 | 13 | |
G | 佐藤富士夫 | 14 | |
■ 決勝結果( 総合 ) |
● 規定1−9 |
背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | |
374 | 6 | 6 | 12.0 | 6 | ||||||||||
375 | 4 | 5 | 9.0 | 5 | 再スケーティング | |||||||||
381 | 5 | 4 | 9.0 | 4 | 再スケーティング | |||||||||
382 | 2 | 1 | 3.0 | 1 | 再スケーティング | |||||||||
385 | 3 | 3 | 6.0 | 3 | ||||||||||
387 | 1 | 2 | 3.0 | 2 | 再スケーティング | |||||||||
● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | |
374 | − 規定10適用外 − | 6 | |||||||||
375 | 1(4) | 5 | |||||||||
381 | 1(4) | 4 | |||||||||
382 | 1(1) | 1 | |||||||||
385 | − 規定10適用外 − | 3 | |||||||||
387 | 1(1) | 2 | |||||||||
● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) |
背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | |
374 | − 規定11適用外 − | 6 | |||||||||
375 | 7 | 5 | |||||||||
381 | 9 | 4 | |||||||||
382 | 8 | 1 | |||||||||
385 | − 規定11適用外 − | 3 | |||||||||
387 | 6 | 2 | |||||||||
■ 決勝結果( 種目別 ) | |
>>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
● Waltz |
背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | |
374 | 5 | 6 | 6 | 6 | 6 | 3 | 5 | 7 | 6 | ||||||||||
375 | 4 | 3 | 5 | 4 | 5 | 4 | 6 | 4 | 4 | ||||||||||
381 | 6 | 5 | 4 | 5 | 4 | 6 | 4 | 5 | 5 | ||||||||||
382 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 7 | 2 | ||||||||||
385 | 3 | 4 | 3 | 3 | 3 | 5 | 2 | 5 | 3 | ||||||||||
387 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | ||||||||||
● Tango |
背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | |
374 | 5 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 7 | 6 | ||||||||||
375 | 4 | 5 | 5 | 3 | 5 | 4 | 5 | 7 | 5 | ||||||||||
381 | 6 | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 | 4 | 6 | 4 | ||||||||||
382 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | ||||||||||
385 | 3 | 3 | 3 | 5 | 4 | 5 | 2 | 4 | 3 | ||||||||||
387 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 3 | 6 | 2 | ||||||||||
■ 決勝 |
|