競技会データ
 
許可番号120212
大会名称第8回埼玉県東支部ダンススポーツ競技会
開催会場蓮田市総合市民体育館(パルシー)
開催日付平成24年2月26日
種別コードMCS 
競技名称ミドルシニア C級戦 スタンダード
競技種目W T
参加組数 22 組 /[ エントリー(申込)数 23 組 ] → ( 昇級 4 組 )
 
競技結果
 
↓ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
※ 降級解除参照[ リーダー/パートナー ] ↓ P : 該当級降級解除条件1回クリア / X : 解除条件未達 / - : 持級無し。
 
順位 背番号 リーダー名 パートナー名 所  属 備 考 降級解除
1153池田 秀雄 岩本 順子 東京都 昇 級P / P
2298見川 寛 柏瀬 雅子 埼玉県 昇 級- / -
3159原田 一夫 堀江 則子 埼玉県 昇 級- / -
4154竹内 一雄 石森 由美子 東京都 昇 級- / -
5162川端 一男 川端 美保子 埼玉県  P / P
6165佐藤 伸幸 高橋 まり子 群馬県  P / P
7164宮澤 文男 西澤 きよ江 長野県  P / P
8301文隨 稔 文隨 康子 茨城県  P / P
8337今野 貞夫 三浦 トキ子 福島県  - / -
8373関 好夫 河原田 薫 福島県  - / -
11155宮崎 勝 宮崎 栄 東京都  - / -
11157原島 宗雄 原島 樺津恵 東京都  P / P
1次304中野 廣司 中野 美砂子 埼玉県  - / -
1次152間嶋 芙美雄 間嶋 洋子 東京都  - / -
1次300島田 好太郎 丸山 千代子 長野県  - / -
1次151荒木 寛 荒木 京子 埼玉県  X / X
1次156井上 文彦 野島 文子 埼玉県  X / X
1次305佐藤 芳明 佐藤 文子 東京都  - / -
1次158石田 周三 佐藤 全子 埼玉県  X / X
1次211寺岡 義人 関谷 礼子 千葉県  - / -
1次302今井 敏明 小山 まゆ美 長野県  - / -
1次299池谷 成二 松田 澄子 茨城県  X / X
 
↑ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
審査結果
 
審判  ( 審判員数 = 5 名 )
 
参 照 審  判 識別 (会場)
小林 秀一  
若林 博
木戸 良子
吉田 富蔵
五十嵐 孝二
   
決勝結果( 総合 )
 
● 規定1−9
背番号 Wz Tg VW Sf Qu Sa CC Ru PD Jv 合計 総合順位 備考  
153 1 1 2.0 1  
154 3 4 7.0 4  
159 4 2 6.0 3  
162 6 5 11.0 5  
164 7 6 13.0 7  
165 5 7 12.0 6  
298 2 3 5.0 2  
   
● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  順位  
153 − 規定10適用外 − 1
154 − 規定10適用外 − 4
159 − 規定10適用外 − 3
162 − 規定10適用外 − 5
164 − 規定10適用外 − 7
165 − 規定10適用外 − 6
298 − 規定10適用外 − 2
 
● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 )
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  順位  
153 − 規定11適用外 − 1
154 − 規定11適用外 − 4
159 − 規定11適用外 − 3
162 − 規定11適用外 − 5
164 − 規定11適用外 − 7
165 − 規定11適用外 − 6
298 − 規定11適用外 − 2
 
決勝結果( 種目別 )
 
 >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 )
 
● Waltz
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  順位 判定  
153 1 3 1 1 2 3                 1
154 3 5 3 4 4       4           3 多数決 
159 2 1 4 6 5       3(7)           4 上位加算
162 6 2 5 5 6         3         6
164 7 4 7 7 7             5     7
165 4 7 6 2 3       3(9)           5 上位加算
298 5 6 2 3 1     3             2
 
● Tango
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  順位 判定  
153 2 3 2 1 2   4               1
154 1 4 4 5 6       3(9)           4 上位加算
159 3 2 3 2 3     5             2
162 6 5 5 6 4         3         5
164 4 1 6 7 7           3       6
165 7 7 7 3 5             5     7
298 5 6 1 4 1       3(6)           3 上位加算
       
決勝
 
順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDE  + ABCDE  +  
1 153
1予 O-OOO  4 OOO-O  4 8
準決 OOOOO  5 OOOOO  5 10
決勝 13112  1 23212  1 2.0
2 298
1予 -OOO-  3 -OOOO  4 7
準決 --OOO  3 OOOO-  4 7
決勝 56231  2 56141  3 5.0
3 159
1予 OOOOO  5 OOOOO  5 10
準決 OO---  2 OOO-O  4 6
決勝 21465  4 32323  2 6.0
4 154
1予 OOOOO  5 OOOOO  5 10
準決 O-O-O  3 ---OO  2 5
決勝 35344  3 14456  4 7.0
5 162
1予 OO-O-  3 -OOOO  4 7
準決 ---OO  2 O--OO  3 5
決勝 62556  6 65564  5 11.0
6 165
1予 OO-O-  3 OOOO-  4 7
準決 O--O-  2 -OO-O  3 5
決勝 47623  5 77735  7 12.0
7 164
1予 OOOOO  5 O-OO-  3 8
準決 -OOO-  3 -OO-O  3 6
決勝 74777  7 41677  6 13.0
 
準決勝
 
順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDE  + ABCDE  +  
8 301
1予 OO-OO  4 OOOO-  4 8
準決 -O-O-  2 O--O-  2 4
8 337
1予 OO--O  3 -OOOO  4 7
準決 --O-O  2 -OO--  2 4
8 373
1予 OOOOO  5 O---O  2 7
準決 OO--O  3 ---O-  1 4
11 155
1予 O-O-O  3 OOO--  3 6
準決 OO---  2 -----  0 2
11 157
1予 -OO-O  3 -OO-O  3 6
準決 --O--  1 O----  1 2
 
1次予選
 
順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDE  + ABCDE  +  
13 304
1予 -OO-O  3 -O-O-  2 5
14 152
1予 -OOO-  3 ----O  1 4
14 300
1予 ---O-  1 -O-OO  3 4
16 151
1予 O----  1 O--O-  2 3
16 156
1予 --O--  1 O--O-  2 3
16 305
1予 O-O--  2 O----  1 3
19 158
1予 -----  0 O---O  2 2
19 211
1予 ----O  1 --O--  1 2
19 302
1予 ----O  1 ----O  1 2
22 299
1予 ---O-  1 -----  0 1
 
 
公益社団法人 日本ダンススポーツ連盟  [ DSCJ競技会 ]