★★★ 競技会データ
 
許可番号120901
大会名称JPBDA東日本選手権栃木県真岡大会
開催会場真岡市スポーツ交流館(栃木県真岡市)
開催日付平成24年9月23日
種別コードJNS 
競技名称DSCJ ノービス戦 スタンダード
競技種目W T
参加組数 13 組 /[ エントリー(申込)数 13 組 ] → ( 昇級 2 組 )

 
◆◆◆ 競技結果
 
↓ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
順位 背番号 リーダー名 パートナー名 所  属 備 考
1232青木 満 宇佐美 里枝   昇 級
2233渡辺 克英 五味渕 和子 栃木県 昇 級
3231阿部 正義 阿部 節子 埼玉県  
4228佐山 次男 飯田 千恵子 茨城県  
5227徳田 章 大貫 美紀子 茨城県  
6225石塚 克己 石塚 みつよ 栃木県  
7226上野 成夫 日野 弘子 栃木県  
8223浦野 惣八 村山 悦子 栃木県  
8224杉浦 健介 杉浦 美恵子 茨城県  
10229金子 弘明 宮本 信代    
10234板倉 義武 狩谷 悦子    
1次222渡邉 明 渡邉 正子 栃木県  
1次230加藤 俊久 加藤 喜美枝 茨城県  
 
↑ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
※※※ 審査結果
 
審判  ( 審判員数 = 7 名 )
 
参照記号 審 判 会場識別コード
藤井 雅明
落合 仁
玉城 盛辰
山田 東二
森 信一 10
倉本 行男 11
園部 忠男 12
   
決勝結果( 総合 )
 
  ● 規定1−9
背番号 Wz Tg VW Sf Qu Sa CC Ru PD Jv 合計 総合順位 備考
225 3 6                 9.0 6  再スケーティング
226 5 5                 10.0 7  
227 6 3                 9.0 5  再スケーティング
228 2 7                 9.0 4  再スケーティング
231 7 2                 9.0 3  再スケーティング
232 1 1                 2.0 1  
233 4 4                 8.0 2  
 
 
   ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  総合順位
225     1(3)   1(3)         6
226 − 規定10適用外 − 7
227     1(3)   1(3)         5
228     1(2)             4
231     1(2)             3
232 − 規定10適用外 − 1
233 − 規定10適用外 − 2
 
   ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 )
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  総合順位
225         10         6
226 − 規定11適用外 − 7
227         11         5
228     5 5 7         4
231     7 7 10         3
232 − 規定11適用外 − 1
233 − 規定11適用外 − 2
 
決勝結果( 種目別 )
 
 >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 )
 
   ● Waltz
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  順位 判定
225 3 5 2 3 4 4 6       5           3 多数決 
226 5 4 4 4 2 6 5       4(14)           5 上位加算
227 4 6 5 6 5 5 2         5         6 多数決 
228 7 3 7 2 1 7 3     4             2  
231 6 2 6 5 3 3 7         4         7 多数決 
232 1 1 3 1 7 2 1 4                 1  
233 2 7 1 7 6 1 4       4(8)           4 上位加算
 
   ● Tango
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  順位 判定
225 3 2 2 6 7 5 6         4         6  
226 6 4 5 3 4 6 3       4(14)           5 上位加算
227 2 7 3 4 5 4 2       5           3 多数決 
228 7 5 6 5 1 7 7           4       7  
231 5 3 7 2 2 2 5     4             2  
232 1 1 4 1 3 3 1 4                 1  
233 4 6 1 7 6 1 4       4(10)           4 上位加算
 
   
 
決勝

順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDEFG  + ABCDEFG  +
1 232
1予 OOOOOOO  7 OOOOOOO  7 14
準決 OO-OOOO  6 OOOO---  4 10
決勝 1131721  1 1141331  1 2.0
2 233
1予 OOOOO-O  6 OOOOOOO  7 13
準決 O-O--OO  4 O-OO-OO  5 9
決勝 2717614  4 4617614  4 8.0
3 231
1予 OOO-O-O  5 OOOO-OO  6 11
準決 O-OOOOO  6 O--OOO-  4 10
決勝 6265337  7 5372225  2 9.0
4 228
1予 O-OO-O-  4 OO-O-OO  5 9
準決 OO-O-OO  5 O-----O  2 7
決勝 7372173  2 7565177  7 9.0
5 227
1予 -OOOOOO  6 OOO-O-O  5 11
準決 -OO-OOO  5 -OOOOOO  6 11
決勝 4656552  6 2734542  3 9.0
6 225
1予 OO-OOOO  6 OOOOOOO  7 13
準決 OOOO---  4 OOO-OOO  6 10
決勝 3523446  3 3226756  6 9.0
7 226
1予 -OO-OOO  5 OOOOO-O  6 11
準決 O----OO  3 -OO--OO  4 7
決勝 5444265  5 6453463  5 10.0
 
準決勝

順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDEFG  + ABCDEFG  +
8 223
1予 OOOO-OO  6 -OOOOOO  6 12
準決 -O-O---  2 -O-O-OO  4 6
8 224
1予 OOOOO--  5 OOOOOO-  6 11
準決 --OOO--  3 -OO-O--  3 6
10 229
1予 OOO-OO-  5 -OOOO--  4 9
準決 ----O--  1 O--OO--  3 4
10 234
1予 -OOOOOO  6 --O-OOO  4 10
準決 -OO-O--  3 ----O--  1 4
 
1次予選

順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDEFG  + ABCDEFG  +
12 222
1予 O--O-OO  4 O--O-OO  4 8
12 230
1予 O--OOOO  5 O---OO-  3 8
 
 
公益社団法人 日本ダンススポーツ連盟  [ DSCJ競技会 ]