★★★ 競技会データ |
許可番号 | 121008 | |
大会名称 | JPBDA東部総局主催ダンス競技会 | |
開催会場 | すみだ産業会館サンライズホール | |
開催日付 | 平成24年10月21日 | |
種別コード | J2S | |
競技名称 | DSCJ 2級戦 スタンダード | |
競技種目 | W F | |
参加組数 | 18 組 /[ エントリー(申込)数 19 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
◆◆◆ 競技結果 |
順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
1 | 438 | 川島 秀敏 | 川島 恵子 | 千葉県 | 昇 級 | - / - |
2 | 498 | 石川 伸一 | 石川 千津子 | 千葉県 | 昇 級 | P / P |
3 | 455 | 大津 明男 | 大津 智恵子 | 東京都 | - / - | |
4 | 492 | 安藤 眞悦 | 橋 毬衣 | 東京都 | P / P | |
5 | 486 | 日下部 秀美 | 藤田 安江 | 神奈川県 | P / P | |
6 | 503 | 北野 和彦 | 北野 喜実 | 東京都 | P / P | |
7 | 497 | 海方 洋一 | 矢部 鏡子 | 埼玉県 | P / P | |
8 | 501 | 五十嵐 博樹 | 五十嵐 弘子 | 東京都 | P / P | |
9 | 499 | 渡辺 茂夫 | 渡辺 幸子 | 東京都 | P / P | |
10 | 491 | 横溝 國男 | 横溝 千賀 | 千葉県 | - / - | |
10 | 494 | 川辺 悟 | 岡田 一江 | 東京都 | - / - | |
10 | 500 | 花島 正次 | 照沼 孝子 | 千葉県 | P / - | |
13 | 530 | 北原 昌弘 | 山本 弘美 | 東京都 | - / - | |
1次 | 487 | 徳畑 稔 | 徳畑 園恵 | 東京都 | X / X | |
1次 | 489 | 松村 登 | 橋 則子 | 東京都 | X / X | |
1次 | 493 | 岩沢 久 | 坂本 祐子 | 東京都 | X / - | |
1次 | 495 | 塚本 康重 | 塚本 芳子 | 東京都 | X / X | |
1次 | 502 | 山本 武 | 小林 美枝 | 東京都 | - / - | |
※※※ 審査結果 |
■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
A | 玉城 盛辰 | 4 |
B | 倉本 行男 | 7 |
C | 岡野 真美 | 11 |
D | 藤沢 隆樹 | 14 |
E | 打越 早苗 | 15 |
■ 決勝結果( 総合 ) |
● 規定1−9 |
背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
438 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
455 | 5 | 4 | 9.0 | 3 | 再スケーティング | ||||||||
486 | 3 | 7 | 10.0 | 5 | 再スケーティング | ||||||||
492 | 4 | 5 | 9.0 | 4 | 再スケーティング | ||||||||
497 | 6 | 8 | 14.0 | 7 | 再スケーティング | ||||||||
498 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | |||||||||
501 | 8 | 6 | 14.0 | 8 | 再スケーティング | ||||||||
503 | 7 | 3 | 10.0 | 6 | 再スケーティング | ||||||||
● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
438 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
455 | 0(0) | 3 | ||||||||
486 | 1(3) | 5 | ||||||||
492 | 0(0) | 4 | ||||||||
497 | 1(6) | 7 | ||||||||
498 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
501 | 1(6) | 8 | ||||||||
503 | 1(3) | 6 | ||||||||
● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) |
背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
438 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
455 | 1 | 4 | 7 | 3 | ||||||
486 | 7 | 5 | ||||||||
492 | 3 | 5 | 6 | 4 | ||||||
497 | 9 | 7 | ||||||||
498 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
501 | 7 | 8 | ||||||||
503 | 5 | 6 | ||||||||
■ 決勝結果( 種目別 ) | |
>>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
● Waltz |
背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
438 | 8 | 1 | 1 | 2 | 2 | 4 | 1 | 多数決 | ||||||||
455 | 4 | 6 | 7 | 5 | 3 | 3 | 5 | |||||||||
486 | 3 | 5 | 5 | 3 | 1 | 3 | 3 | |||||||||
492 | 6 | 7 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | |||||||||
497 | 5 | 2 | 6 | 6 | 7 | 4 | 6 | 多数決 | ||||||||
498 | 1 | 3 | 2 | 1 | 8 | 3 | 2 | 多数決 | ||||||||
501 | 2 | 8 | 8 | 7 | 5 | 3 | 8 | |||||||||
503 | 7 | 4 | 4 | 8 | 6 | 3 | 7 | 多数決 | ||||||||
● Slowfox |
背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
438 | 8 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
455 | 4 | 7 | 4 | 5 | 5 | 4 | 4 | 多数決 | ||||||||
486 | 6 | 6 | 5 | 6 | 2 | 5 | 7 | |||||||||
492 | 5 | 8 | 3 | 3 | 8 | 3(11) | 5 | 上位加算 | ||||||||
497 | 7 | 3 | 7 | 8 | 7 | 4 | 8 | |||||||||
498 | 1 | 2 | 2 | 2 | 3 | 4 | 2 | |||||||||
501 | 3 | 5 | 8 | 7 | 4 | 3(12) | 6 | 上位加算 | ||||||||
503 | 2 | 4 | 6 | 4 | 6 | 3 | 3 | |||||||||
■ 決勝 |
|
■ 準決勝 |
|
■ 1次予選 |
|
順 位 | 背番号 | ラウンド | Waltz | Slowfox | 合計 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ABCDE + | ABCDE + | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14 | 487 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1予 | O-OOO 4 | ---O- 1 | 5 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14
| 489 | 1予 | -O--O 2 | -OO-O 3 | 5
|
| 14
| 493 | 1予 | OO--O 3 | OO--- 2 | 5
|
| 14
| 495 | 1予 | -OO-O 3 | --OO- 2 | 5
|
| 18
| 502 | 1予 | O---- 1 | O---O 2 | 3
|
| |