★★★ 競技会データ |
許可番号 | 130204 | |
大会名称 | 2013,第18回 群馬県ダンススポーツ大会・群馬選手権 | |
開催会場 | 群馬県総合スポーツセンター サブアリーナ | |
開催日付 | 平成25年2月17日(日) | |
種別コード | JDL | |
競技名称 | DSCJ D級戦 ラテン | |
競技種目 | C R | |
参加組数 | 23 組 /[ エントリー(申込)数 26 組 ] → ( 昇級 3 組 ) | |
◆◆◆ 競技結果 |
順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
1 | 135 | 柳澤 真央 | 古平 彩 | 長野県 北信 | 1/2昇級 | P / P |
2 | 125 | 津久井 一郎 | 白石 真寿美 | 群馬県 | 1/2昇級 | - / - |
3 | 123 | 味沢 努 | 加藤 常子 | 群馬県 | 1/2昇級 | P / P |
4 | 93 | 竹牟礼 貢 | 岩崎 純子 | 群馬県 | P / P | |
5 | 128 | 岡田 宣行 | 大石 和子 | 埼玉県 | P / P | |
6 | 120 | 斎藤 政行 | 茂木 恵美子 | 群馬県 | P / P | |
7 | 95 | 北島 操 | 北島 美恵子 | 東京都 | P / P | |
8 | 127 | 塚谷 現冶 | 人見 喜美子 | 群馬県 | P / P | |
9 | 119 | 佐藤 進 | 佐藤 シヅ江 | 栃木県 | P / P | |
9 | 122 | 富井 文男 | 富井 英子 | 長野県 | - / - | |
11 | 118 | 斉藤 清 | 小林 佐知子 | 群馬県 | P / P | |
12 | 94 | 小出 久男 | 白澤 みゆき | 長野県 | P / - | |
2次 | 89 | 渡邉 政孝 | 渡邉 エミ子 | 新潟県 | - / - | |
2次 | 91 | 鴇田 啓二 | 掛川 初子 | 長野県 | P / - | |
2次 | 90 | 青山 亘 | 青山 栄子 | 群馬県 | P / P | |
2次 | 121 | 水野 登 | 水野 真由美 | 長野県 | P / P | |
2次 | 16 | 土屋 公男 | 渋谷 洋子 | 長野県 | P / - | |
2次 | 134 | 蒔田 重夫 | 蒔田 紀代子 | 長野県 | P / P | |
2次 | 92 | 須藤 賢治 | 竹内 厚子 | 長野県 | P / - | |
1次 | 117 | 高橋 守 | 原 昭子 | 長野県 | X / X | |
1次 | 126 | 湊 富男 | 湊 晴美 | 茨城県 | X / X | |
1次 | 116 | 亀田 勇 | 本木 初江 | 群馬県 | - / - | |
1次 | 115 | 武藤 峯幸 | 武藤 久子 | 東京都 | X / X | |
※※※ 審査結果 |
■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
A | 金子 勲 | A |
B | 木戸 良子 | B |
C | 佐藤 好永 | C |
D | 吉田 富蔵 | D |
E | 外口 三津子 | E |
■ 決勝結果( 総合 ) |
● 規定1−9 |
背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
93 | 3 | 5 | 8.0 | 4 | |||||||||
95 | 7 | 7 | 14.0 | 7 | |||||||||
120 | 6 | 6 | 12.0 | 6 | |||||||||
123 | 4 | 2 | 6.0 | 3 | |||||||||
125 | 2 | 3 | 5.0 | 2 | |||||||||
128 | 5 | 4 | 9.0 | 5 | |||||||||
135 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
93 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
95 | − 規定10適用外 − | 7 | ||||||||
120 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
123 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
125 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
128 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
135 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) |
背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
93 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
95 | − 規定11適用外 − | 7 | ||||||||
120 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
123 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
125 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
128 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
135 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
■ 決勝結果( 種目別 ) | |
>>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
● Chachacha |
背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
93 | 5 | 1 | 4 | 1 | 4 | 4 | 3 | 多数決 | ||||||||
95 | 7 | 7 | 7 | 6 | 7 | 5 | 7 | |||||||||
120 | 6 | 6 | 6 | 3 | 5 | 5 | 6 | |||||||||
123 | 2 | 4 | 2 | 7 | 6 | 3(8) | 4 | 上位加算 | ||||||||
125 | 3 | 5 | 3 | 4 | 3 | 3 | 2 | |||||||||
128 | 4 | 3 | 5 | 5 | 2 | 3(9) | 5 | 上位加算 | ||||||||
135 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 3 | 1 | |||||||||
● Rumba |
背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
93 | 6 | 1 | 5 | 1 | 6 | 3 | 5 | |||||||||
95 | 7 | 7 | 7 | 3 | 7 | 5 | 7 | |||||||||
120 | 5 | 6 | 6 | 7 | 4 | 4 | 6 | |||||||||
123 | 1 | 4 | 2 | 2 | 5 | 3(5) | 3 | 2 | 下位比較 | |||||||
125 | 3 | 3 | 1 | 6 | 3 | 4 | 3 | |||||||||
128 | 4 | 5 | 4 | 5 | 2 | 3 | 4 | |||||||||
135 | 2 | 2 | 3 | 4 | 1 | 3(5) | 4 | 1 | 下位比較 | |||||||
■ 決勝 |
|
■ 準決勝 |
|
■ 2次予選 |
|
■ 1次予選 |
|
順 位 | 背番号 | ラウンド | Chachacha | Rumba | 合計 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ABCDE + | ABCDE + | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
20 | 117 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1予 | OO-O- 3 | O--OO 3 | 6 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
20
| 126 | 1予 | -OO-- 2 | -OOOO 4 | 6
|
| 22
| 116 | 1予 | --OOO 3 | --O-- 1 | 4
|
| 23
| 115 | 1予 | ----O 1 | -O--- 1 | 2
|
| |