★★★ 競技会データ
 
許可番号130322
大会名称JPBDA全九州アマオープンダンス競技大会
開催会場下関海峡メッセ
開催日付平成25年3月31日
種別コードGBS 
競技名称グランドシニア B級戦 スタンダード
競技種目W T
参加組数 20 組 /[ エントリー(申込)数 21 組 ] → ( 昇級 3 組 )

 
◆◆◆ 競技結果
 
↓ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
※ 降級解除参照[ リーダー/パートナー ] ↓ P : 該当級降級解除条件1回クリア / X : 解除条件未達 / - : 持級無し。
 
順位 背番号 リーダー名 パートナー名 所  属 備 考 降級解除
1122藤本 一吉 松本 かず子 福岡県 昇 級P / P
2141板井 宏樹 今別府 むつ子 福岡県 昇 級- / -
382田村 起司郎 古谷 和子 山口県 昇 級P / -
4128梅田 和廣 秋根 年子 熊本県  P / P
5164藤井 恵介 三輪 順子 山口県  P / P
613浜脇 修一 田中 紗織 福岡県  P / P
7120仲地 恵全 親泊 妃呂子 沖縄県  P / P
835宗村 通則 常吉 民子 山口県  - / P
983脇村 寿 松田 政代 山口県  P / P
988渡 晴治 清水 紀代子 福岡県  P / P
9114菰野 勝夫 樋口 智陽子 福岡県  P / P
9124田 佐太一 岡田 美代子 福岡県  P / P
1315矢野 政明 須田 郁子 山口県  P / P
1350武末 幹郎 田角 千鶴子 福岡県  P / P
15162宮地 功士 小野 美和 大分県  P / P
1次44出口 守正 飯野 幸子 福岡県  P / P
1次86坪根 雅春 今村 幸子 福岡県  P / P
1次49松本 末男 中山 康子 福岡県  P / P
1次111瀬々 博美 片岡 菊美 福岡県  P / -
1次89宮成 敏彦 麻生 喜代子 大分県  P / P
 
↑ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
※※※ 審査結果
 
審判  ( 審判員数 = 5 名 )
 
参照記号 審 判 会場識別コード
磯本 一弥
松原 まゆみ
大久保 幸輔
福田 幸子
坂本 省一
   
決勝結果( 総合 )
 
  ● 規定1−9
背番号 Wz Tg VW Sf Qu Sa CC Ru PD Jv 合計 総合順位 備考
13 5 7                 12.0 6  再スケーティング
35 8 8                 16.0 8  
82 3 2                 5.0 3  再スケーティング
120 6 6                 12.0 7  規定10 多数決
122 1 1                 2.0 1  
128 4 4                 8.0 4  
141 2 3                 5.0 2  再スケーティング
164 7 5                 12.0 5  再スケーティング
 
 
   ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  総合順位
13         1(5)         6
35 − 規定10適用外 − 8
82   1(2)               3
120         0         7
122 − 規定10適用外 − 1
128 − 規定10適用外 − 4
141   1(2)               2
164         1(5)         5
 
   ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 )
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  総合順位
13         3 6(30)       6
35 − 規定11適用外 − 8
82   5 7(16)             3
120 − 規定11適用外 − 7
122 − 規定11適用外 − 1
128 − 規定11適用外 − 4
141   5 7(13)             2
164         5 6(25)       5
 
決勝結果( 種目別 )
 
 >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 )
 
   ● Waltz
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  順位 判定
13 3 8 4 8 5         3         5  
35 7 7 6 5 7             5     8  
82 2 6 3 2 4     3             3  
120 6 5 1 7 6           4       6 多数決 
122 5 1 2 1 1 3                 1  
128 4 4 7 4 3       4           4  
141 1 2 8 3 2   3               2  
164 8 3 5 6 8           3       7 多数決 
 
   ● Tango
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  順位 判定
13 6 8 6 8 6           3       7  
35 8 7 5 7 7             4     8  
82 2 2 3 2 4   3               2  
120 5 6 2 6 5         3         6  
122 3 1 1 1 3 3                 1  
128 4 5 7 4 2       3(10)           4 上位加算
141 1 3 8 5 1     3             3  
164 7 4 4 3 8       3(11)           5 上位加算
 
   
 
決勝

順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDE  + ABCDE  +
1 122
1予 OOOOO  5 OOOOO  5 10
準決 OOOOO  5 OOOOO  5 10
決勝 51211  1 31113  1 2.0
2 141
1予 OO-OO  4 O--OO  3 7
準決 ---OO  2 O---O  2 4
決勝 12832  2 13851  3 5.0
3 82
1予 OOOOO  5 OOOOO  5 10
準決 O-OO-  3 OOOO-  4 7
決勝 26324  3 22324  2 5.0
4 128
1予 OO-OO  4 OO-OO  4 8
準決 ----O  1 -O-OO  3 4
決勝 44743  4 45742  4 8.0
5 164
1予 -OO--  2 -OO-O  3 5
準決 -OOO-  3 -OO--  2 5
決勝 83568  7 74438  5 12.0
6 13
1予 OOOOO  5 O-OOO  4 9
準決 O-OOO  4 --O-O  2 6
決勝 38485  5 68686  7 12.0
7 120
1予 O-OO-  3 OOOO-  4 7
準決 O-O-O  3 O-O-O  3 6
決勝 65176  6 56265  6 12.0
8 35
1予 OO--O  3 --O-O  2 5
準決 OO-OO  4 -----  0 4
決勝 77657  8 87577  8 16.0
 
準決勝

順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDE  + ABCDE  +
9 83
1予 -OO--  2 OO-O-  3 5
準決 -O---  1 -O-O-  2 3
9 88
1予 O-O-O  3 OOOOO  5 8
準決 --O--  1 --OO-  2 3
9 114
1予 -OOOO  4 OO--O  3 7
準決 -O---  1 ---OO  2 3
9 124
1予 O--O-  2 O-OO-  3 5
準決 O----  1 OO---  2 3
13 15
1予 OO-OO  4 -O--O  2 6
準決 -O---  1 -----  0 1
13 50
1予 O-OOO  4 O--OO  3 7
準決 -----  0 O----  1 1
15 162
1予 O-O-O  3 --O-O  2 5
準決 -----  0 -----  0 0
 
1次予選

順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDE  + ABCDE  +
16 44
1予 -O-O-  2 --OO-  2 4
16 86
1予 ---O-  1 OOO--  3 4
18 49
1予 -OO--  2 -O---  1 3
18 111
1予 --O--  1 -OO--  2 3
20 89
1予 ----O  1 ---O-  1 2
 
 
公益社団法人 日本ダンススポーツ連盟  [ DSCJ競技会 ]