★★★ 競技会データ
 
許可番号130325
大会名称JPBDAカップ富山’13ダンス競技大会
開催会場富山市婦中ふれあい館
開催日付平成25年3月31日
種別コードJNS 
競技名称ノ−ビス戦 スタンダ−ド T
競技種目
参加組数 5 組 /[ エントリー(申込)数 5 組 ] → ( 昇級 1 組 )

 
◆◆◆ 競技結果
 
↓ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
順位 背番号 リーダー名 パートナー名 所  属 備 考
164滝川 俊夫 菅田 康子 石川県 昇 級
262竹中 義信 竹中 津美代 愛知県  
363寺主 勝治 寺主 美知代 富山県  
465臼井 俊夫 臼井 房枝 愛知県  
 
↑ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
※※※ 審査結果
 
審判  ( 審判員数 = 7 名 )
 
参照記号 審 判 会場識別コード
水谷 正樹 01
竹田 義博 03
中西 英行 05
若原 典子 07
藤原 京子 08
金子 茂 09
槌谷 真一 11
   
決勝結果( 総合 )
 
  ● 規定1−9
背番号 Wz Tg VW Sf Qu Sa CC Ru PD Jv 合計 総合順位 備考
62   2                 2.0 2  
63   3                 3.0 3  
64   1                 1.0 1  
65   4                 4.0 4  
 
 
   ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  総合順位
62 − 規定10適用外 − 2
63 − 規定10適用外 − 3
64 − 規定10適用外 − 1
65 − 規定10適用外 − 4
 
   ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 4 )
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  総合順位
62 − 規定11適用外 − 2
63 − 規定11適用外 − 3
64 − 規定11適用外 − 1
65 − 規定11適用外 − 4
 
決勝結果( 種目別 )
 
 >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 )
 
   ● Tango
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  順位 判定
62 1 3 3 2 2 2 3   4(7) 7             2 下位比較
63 4 2 2 3 1 3 2   4(7) 6             3 下位比較
64 3 1 1 1 3 1 1 5                 1  
65 2 4 4 4 4 4 4       7           4  
 
   
 
決勝

順 位 背番号 ラウンド Tango 合計
ABCDEFG  +
1 64
1予 OOOOOOO  7 7
決勝 3111311  1 1.0
2 62
1予 OOOOOOO  7 7
決勝 1332223  2 2.0
3 63
1予 OOOOOOO  7 7
決勝 4223132  3 3.0
4 65
1予 OOOOOOO  7 7
決勝 2444444  4 4.0
 
 
公益社団法人 日本ダンススポーツ連盟  [ DSCJ競技会 ]