★★★ 競技会データ |
許可番号 | 130423 | |
大会名称 | JPカップ西部'13Vダンス競技大会 | |
開催会場 | 不死王閣グリーンホール | |
開催日付 | 平成25年4月7日(日) | |
種別コード | JDS | |
競技名称 | DSCJ D級戦 スタンダード | |
競技種目 | W | |
参加組数 | 33 組 /[ エントリー(申込)数 33 組 ] → ( 昇級 4 組 ) | |
◆◆◆ 競技結果 |
順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
1 | 133 | 今岡 希茂 | 岸本 寿美子 | 京都府 | 1/4昇級 | P / P |
2 | 136 | 宮上 勝久 | 金子 宣子 | 兵庫県 | 1/4昇級 | P / X |
3 | 159 | 竹尾 八郎 | 田中 眞弓 | 兵庫県 | 1/4昇級 | P / P |
4 | 90 | 加藤 康博 | 加藤 泰子 | 滋賀県 | 1/4昇級 | P / P |
5 | 146 | 高田 美輝男 | 高田 弘子 | 兵庫県 | P / P | |
6 | 157 | 佐藤 仁 | 佐藤 鈴美 | 兵庫県 | P / P | |
7 | 132 | 生田 博也 | 生田 真弓 | 京都府 | P / P | |
7 | 142 | 田口 勝義 | 田口 万里子 | 兵庫県 | P / P | |
7 | 145 | 福田 恵次 | 丸山 ゑみ子 | 大阪府 | P / P | |
7 | 147 | 空木 光治 | 空木 清美 | 京都府 | P / P | |
7 | 155 | 岩崎 紘昭 | 前田 暑子 | 大阪府 | P / P | |
7 | 162 | 橋本 利道 | 重見 文子 | 奈良県 | P / - | |
13 | 149 | 中西 節夫 | 西條 江美 | 大阪府 | P / P | |
14 | 148 | 坂尾 健一 | 坂尾 英子 | 滋賀県 | P / P | |
2次 | 131 | 森 研一 | 上田 とし子 | 滋賀県 | P / P | |
2次 | 135 | 金山 勇一 | 中島 美佐子 | 大阪府 | P / P | |
2次 | 137 | 村野 精 | 西 智佐子 | 大阪府 | P / P | |
2次 | 140 | 小林 博 | 小林 順子 | 大阪府 | P / P | |
2次 | 144 | 金子 正義 | 金子 豊子 | 兵庫県 | P / P | |
2次 | 150 | 衣川 壮一 | 金谷 暁子 | 兵庫県 | P / P | |
2次 | 152 | 清水 恭治 | 清水 けい子 | 兵庫県 | - / - | |
2次 | 154 | 殿元 繁冶 | 寺本 照子 | 大阪府 | P / P | |
2次 | 141 | 山根 茂裕 | 山根 和子 | 大阪府 | P / P | |
2次 | 156 | 岡藤 進 | 橋本 保子 | 兵庫県 | P / P | |
2次 | 161 | 堀田 洋二 | 徳永 順子 | 大阪府 | P / P | |
2次 | 139 | 内山 透 | 葭谷 敏子 | 大阪府 | P / P | |
2次 | 143 | 西原 悟 | 枝元 勝美 | 大阪府 | P / P | |
2次 | 158 | 野口 修司 | 北野 裕子 | 大阪府 | P / P | |
1次 | 151 | 松山 潔晴 | 松山 タミエ | 大阪府 | X / X | |
1次 | 153 | 山本 盛行 | 松元 えい子 | 大阪府 | X / X | |
1次 | 160 | 松永 一郎 | 川添 恵美子 | 京都府 | - / - | |
1次 | 134 | 貴田 昭一 | 貴田 紀子 | 大阪府 | X / X | |
1次 | 138 | 杉本 博 | 杉本 ナエミ | 和歌山県 | X / X | |
※※※ 審査結果 |
■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
A | 梶原 芳子 | 8 |
B | 森 喜久代 | 9 |
C | 秦 信重 | 10 |
D | 安井 寛 | 11 |
E | 石村 照道 | 12 |
F | 中西 英行 | 13 |
G | 浜田 智子 | 14 |
■ 決勝結果( 総合 ) |
● 規定1−9 |
背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
90 | 4 | 4.0 | 4 | ||||||||||
133 | 1 | 1.0 | 1 | ||||||||||
136 | 2 | 2.0 | 2 | ||||||||||
146 | 5 | 5.0 | 5 | ||||||||||
157 | 6 | 6.0 | 6 | ||||||||||
159 | 3 | 3.0 | 3 | ||||||||||
● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
90 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
133 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
136 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
146 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
157 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
159 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 4 ) |
背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
90 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
133 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
136 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
146 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
157 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
159 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
■ 決勝結果( 種目別 ) | |
>>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
● Waltz |
背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
90 | 5 | 4 | 5 | 6 | 4 | 6 | 1 | 5(14) | 4 | 上位加算 | ||||||||
133 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 6 | 1 | |||||||||
136 | 2 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 3 | 5 | 2 | |||||||||
146 | 4 | 5 | 6 | 4 | 5 | 4 | 6 | 5(17) | 5 | 多数決 | ||||||||
157 | 6 | 6 | 4 | 5 | 6 | 5 | 4 | 4 | 6 | 多数決 | ||||||||
159 | 3 | 3 | 2 | 3 | 3 | 3 | 2 | 7 | 3 | |||||||||
■ 決勝 |
|
■ 準決勝 |
|
■ 2次予選 |
|
■ 1次予選 |
|
順 位 | 背番号 | ラウンド | Waltz | 合計 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ABCDEFG + | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
29 | 151 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1予 | O--OO-- 3 | 3 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
29
| 153 | 1予 | --O-O-O 3 | 3
|
| 29
| 160 | 1予 | O-OO--- 3 | 3
|
| 32
| 134 | 1予 | -OO---- 2 | 2
|
| 33
| 138 | 1予 | ----O-- 1 | 1
|
| |