★★★ 競技会データ
 
許可番号130818
大会名称2013中部DSフェスティバルin氷見
開催会場氷見市ふれあいスポーツセンター
開催日付平成25年8月18日
種別コードJBS 
競技名称アマ・スタンダード・B級 W・T
競技種目W T
参加組数 29 組 /[ エントリー(申込)数 29 組 ] → ( 昇級 3 組 )

 
◆◆◆ 競技結果
 
↓ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
※ 降級解除参照[ リーダー/パートナー ] ↓ P : 該当級降級解除条件1回クリア / X : 解除条件未達 / - : 持級無し。
 
順位 背番号 リーダー名 パートナー名 所  属 備 考 降級解除
137小谷 良太郎 小谷 由紀子 愛知県 1/4昇級P / P
218市澤 隆 市澤 暁美 富山県 1/4昇級P / P
357上倉 国雄 外谷 千代 長野県 1/4昇級P / P
49井上 雅幹 井上 啓子 愛知県  P / P
553細井 良昌 細井 淳子 愛知県  P / P
622高橋 幹男 大門 三枝子 石川県  P / P
720辻川 繁 細江 ひとみ 福井県  P / P
731川喜田 幹雄 山舗 恵美子 三重県  P / P
777角田 富重 竹内 啓子 長野県  P / P
1015伴 俊徳 竹内 妙子 愛知県  P / P
1146中村 聘二 島津 紀美 静岡県  P / P
1168山内 利光 山内 栄子 富山県  P / P
1321野田 康弘 野田 紀代美 富山県  P / P
1433遠山 雅光 遠山 聖子 愛知県  P / P
1478神林 憲秀 田邊 洋子 新潟県  P / P
1479水谷 二郎 水谷 諭美子 三重県  P / P
2次29岡部 建一 桝本 町子 滋賀県  X / X
2次55秋山 健一 竹内 美智子 長野県  X / X
2次11北原 敏弘 北原 千恵子 京都府  X / X
2次61福井 誠 荻枝 正子 富山県  X / X
1次12澤田 繁 桂下 典美 富山県  X / X
1次17高橋 栄司 高橋 貞子 長野県  X / X
1次36牧野 勝彦 牧野 敬子 愛知県  X / X
1次45大須賀 久了 中野 みえ 愛知県  X / X
1次16川瀬 茂 舟橋 扶美子 岐阜県  X / X
1次34深田 修二 深田 麗 大阪府  X / X
1次50立花 美實 近藤 やす子 静岡県  X / X
 
↑ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
※※※ 審査結果
 
審判  ( 審判員数 = 9 名 )
 
参照記号 審 判 会場識別コード
河内 芳朗 1 
道嶋 俊光 3 
沢田 雅弘 5 
馬渕 紳行 7 
角谷 隆 10
澤田 健一 11
東  友子 14
岡田 眞二 15
加茂 人士 16
   
決勝結果( 総合 )
 
  ● 規定1−9
背番号 Wz Tg VW Sf Qu Sa CC Ru PD Jv 合計 総合順位 備考
9 3 4                 7.0 4  規定10 上位加算
18 4 1                 5.0 2  
22 5 6                 11.0 6  
37 1 2                 3.0 1  
53 6 3                 9.0 5  
57 2 5                 7.0 3  規定10 上位加算
 
 
   ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  総合順位
9     1(3)             4
18 − 規定10適用外 − 2
22 − 規定10適用外 − 6
37 − 規定10適用外 − 1
53 − 規定10適用外 − 5
57     1(2)             3
 
   ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 10 )
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  総合順位
9 − 規定11適用外 − 4
18 − 規定11適用外 − 2
22 − 規定11適用外 − 6
37 − 規定11適用外 − 1
53 − 規定11適用外 − 5
57 − 規定11適用外 − 3
 
決勝結果( 種目別 )
 
 >>> 審判員数 = 9 名 ( スケーティング過半数 = 5 )
 
   ● Waltz
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  順位 判定
9 2 4 2 3 6 3 6 3 5     5             3  
18 4 2 4 2 4 5 3 5 1       7           4 多数決 
22 5 6 6 4 3 1 2 4 6       5           5 多数決 
37 1 3 1 6 5 2 1 1 3   5(6)               1 上位加算
53 3 5 5 5 2 4 5 6 4         8         6  
57 6 1 3 1 1 6 4 2 2   5(7)               2 上位加算
 
   ● Tango
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  順位 判定
9 2 4 2 4 6 4 6 5 4       6           4 多数決 
18 4 1 3 1 4 5 2 2 1   5               1  
22 5 6 6 5 3 2 3 4 6         6         6  
37 1 3 1 6 5 3 1 1 3     7             2 多数決 
53 3 5 5 3 2 1 4 3 5     5             3 多数決 
57 6 2 4 2 1 6 5 6 2       5           5 多数決 
 
   
 
決勝

順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDEFGHI  + ABCDEFGHI  +
1 37
1予 OOOOOOOOO  9 OOOOOO-OO  8 17
2予 OOO-OOOOO  8 OOO--OOOO  7 15
準決 O-O--OOO-  5 O-O-OOOOO  7 12
決勝 131652113  1 131653113  2 3.0
2 18
1予 OO--OOOOO  7 OOOOOOOOO  9 16
2予 -O-OOOOO-  6 OOOO-OOOO  8 14
準決 O--OO----  3 O-OOO-O-O  6 9
決勝 424245351  4 413145221  1 5.0
3 57
1予 OOOOOOOOO  9 OO-OO-O-O  6 15
2予 -OOOOOOOO  8 ---OOOO-O  5 13
準決 --OOO-O-O  5 ---O----O  2 7
決勝 613116422  2 624216562  5 7.0
4 9
1予 OOOO-OOO-  7 OOOOOO-O-  7 14
2予 OOOOOOOOO  9 OOOOOOOO-  8 17
準決 O-OO---O-  4 O-OO---O-  4 8
決勝 242363635  3 242464654  4 7.0
5 53
1予 O--OOO-OO  6 OOO-OOOOO  8 14
2予 OO--OO-O-  5 OOO-OOOOO  8 13
準決 ----OO-O-  3 O-O-OO-O-  5 8
決勝 355524564  6 355321435  3 9.0
6 22
1予 OOOOOOOOO  9 OOOOOOOOO  9 18
2予 --OOOOOO-  6 --O-OOOO-  5 11
準決 --OOOOOO-  6 O--OOOOO-  6 12
決勝 566431246  5 566532346  6 11.0
 
準決勝

順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDEFGHI  + ABCDEFGHI  +
7 20
1予 OO-O--OOO  6 OO--OOOOO  7 13
2予 OOO---OOO  6 OO--O-OOO  6 12
準決 ------OOO  3 ------OOO  3 6
7 31
1予 -OOOOOOOO  8 -OO-OOOOO  7 15
2予 -OOOO--OO  6 OOOOOOO-O  8 14
準決 --O-O--OO  4 --O-O----  2 6
7 77
1予 -OOOOO-OO  7 OOOOOOOOO  9 16
2予 O-O-O-OO-  5 O-OOOO-O-  6 11
準決 O-O------  2 O-OOO----  4 6
10 15
1予 OOOO-OOO-  7 O-O-OOO-O  6 13
2予 O-OO-OO--  5 O----OOO-  4 9
準決 O----OO--  3 -----OO--  2 5
11 46
1予 OO-OO--OO  6 OOOOO--OO  7 13
2予 OOOOOOOOO  9 OOOOO--OO  7 16
準決 ----O---O  2 -------OO  2 4
11 68
1予 O-OO-OOOO  7 O----OO-O  4 11
2予 O--O--O-O  4 O--OO-O-O  5 9
準決 O--O--O--  3 ------O--  1 4
13 21
1予 OOOOOO--O  7 OO-O-O--O  5 12
2予 OOO--OO-O  6 -OOO----O  4 10
準決 ---O----O  2 --------O  1 3
14 33
1予 OO-OO-OOO  7 OO-O-OO--  5 12
2予 ---OO---O  3 --OOOO-OO  6 9
準決 -----O---  1 -----O---  1 2
14 78
1予 OOO-O-O-O  6 OOOO-O-OO  7 13
2予 -O-O--O-O  4 -O-O--OOO  5 9
準決 --------O  1 ---O-----  1 2
14 79
1予 -OOO-OO--  5 -OOOOO-OO  7 12
2予 -OO--O--O  4 OOO-OO---  5 9
準決 -----O---  1 -----O---  1 2
 
2次予選

順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDEFGHI  + ABCDEFGHI  +
17 29
1予 OO--OO--O  5 O-O-O-OOO  6 11
2予 O---OO-O-  4 O--OO---O  4 8
18 55
1予 OO--OO-OO  6 O-OOO--O-  5 11
2予 O-OOO--O-  5 ---O---O-  2 7
19 11
1予 -O-OOOOOO  7 -OOO--O--  4 11
2予 OO-O----O  4 -O-------  1 5
19 61
1予 OOOOO-O--  6 -OOOOOO--  6 12
2予 -----O---  1 -OO--OO--  4 5
 
1次予選

順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDEFGHI  + ABCDEFGHI  +
21 12
1予 O-O-O-O--  4 O-OOO-OO-  6 10
21 17
1予 --OOOO-OO  6 --OO---OO  4 10
23 36
1予 O-OO-OO--  5 O--OO-O--  4 9
23 45
1予 --O-OOOO-  5 -O-O-OO--  4 9
25 16
1予 --O-----O  2 -O--OOOOO  6 8
26 34
1予 --O------  1 --O--O-OO  4 5
27 50
1予 ------OO-  2 ------OO-  2 4
 
 
公益社団法人 日本ダンススポーツ連盟  [ DSCJ競技会 ]