Japan DanceSport Federation

社 団 法 人
日本ダンススポーツ連盟

第5回東京インターナショナルオープン

タイムテーブル

2003年3月22日(土)、23日(日)
国立代々木第2体育館


3月22日(土) (3/18付)
時刻
項   目
ラウンド
出場
組数
UP
組/
ヒート
UP/
ヒート
種目
種目
ヒート
曲長
6:30駐車場開門(駐車場係集合)         
7:00役員(リハーサル要員)集合         
7:10リハーサル開始         
8:30(役員全員集合)         
8:40リハーサル終了         
8:55会場オープン         
9:00選手受付開始東京OP,
2・3級L
        
9:30選手受付終了         
9:30ジャッジ・ミーティング         
9:35練習時間         
9:55大会宣言         
10:00東京オープンスタンダード1次予選1184814.86WTVFQ5801:30
11:063級選手権ラテン1次予選312410.38CR2301:20
11:162級選手権ラテン1次予選493612.39SR2401:20
11:30選手権ユース・スタンダード1次予選241212.06WTFQ4201:20
11:43D級ラテン1次予選513612.89SRP3401:20
12:03選手権グランドシニア・ラテン1次予選18129.06CR2201:20
12:10選手権ミドルシニア・ラテン1次予選19129.56CR2201:20
12:17東京オープンスタンダードRe-dance702014.04WTVFQ5501:30
12:593級選手権ラテン2次予選241212.06CR2201:20
13:062級選手権ラテン2次予選362412.08SR2301:20
13:16D級ラテン2次予選362412.08SRP3301:20
13:31東京オープンスタンダード2次予選804813.38WTVFQ5601:30
14:21時間調整         
14:362級選手権ラテン3次予選241212.06SR2201:20
14:43D級ラテン3次予選241212.06SRP3201:20
14:53東京オープンスタンダード3次予選482412.06WTVFQ5401:30
15:283級選手権ラテン準決勝12612.06CR2101:20
15:32選手権ユース・スタンダード準決勝12612.06WTFQ4101:20
15:40選手権グランドシニア・ラテン準決勝12612.06CR2101:20
15:452級選手権ラテン準決勝12612.06SR2101:20
15:50D級ラテン準決勝12612.06SRP3101:20
15:56選手権ミドルシニア・ラテン準決勝12612.06CR2101:20
16:00東京オープンスタンダード4次予選241212.06WTVFQ5201:30
16:18時間調整         
16:25サルサ選手権(公開競技)予選40    1102:00
16:35 リダンス30    1102:00
16:45 準決勝20    1102:00
16:55 決勝6    1102:00
17:05 表彰式        
17:15時間調整         
17:25開会式選手・審判員入場、開会宣言、国旗掲揚、選手退場
17:45主催者・来賓挨拶メインスポンサー・太田社長挨拶、来賓挨拶ほか
18:00東京オープンスタンダード準決勝1266.03WTVFQ5201:30
18:203級選手権ラテン決勝6順位6.0 CR2101:30
18:27選手権ユース・スタンダード決勝6順位6.0 WTFQ4101:30
18:37選手権グランドシニア・ラテン決勝6順位6.0 CR2101:30
18:432級選手権ラテン決勝6順位6.0 SR2101:30
18:50D級ラテン決勝6順位6.0 SRP3101:30
18:58選手権ミドルシニア・ラテン決勝6順位6.0 CR2101:30
19:04休憩         
19:07表彰式      6 04:00
19:31休憩         
19:36東京オープンスタンダード決勝6順位6.0 WTVFQ5120:00
20:08休憩         
20:11表彰式(東京オープン)         
20:21オナーダンス
(6,5,4,3,2,1位)
         
20:41競技終了         

選手受付時間
9:00〜9:30 東京OP,2・3級L
10:30〜11:00 ユースSt、D級・Gシニア・MシニアL

東京オープン決勝方法
競技時間
W 6組×1分+1分+1分=8分
TVF1:30+1:15+1:30=4分15秒
Q6組×1分+1分+1分=8分
 インターバル 11分45秒
 
合計32分


3月23日(日) (3/18付)
時刻
項   目
ラウンド
出場
組数
UP
組/
ヒート
UP/
ヒート
種目
種目
ヒート
曲長
6:30駐車場開門(駐車場係集合)         
7:00役員集合         
7:20会場オープン         
7:30選手受付開始D級St,
東京OP
        
8:00選手受付終了         
8:00ジャッジ・ミーティング         
8:05練習時間         
8:25大会宣言         
8:30D級スタンダード1次予選1598015.98WFQ31001:20
9:16東京オープンラテン1次予選662411.04SCRPJ5601:30
10:063級選手権スタンダード1次予選342411.38WT2301:20
10:172級選手権スタンダード1次予選764812.78TF2601:20
10:36選手権ユース・ラテン1次予選312410.38SCRP4301:20
10:56選手権グランドシニア・スタンダード1次予選422414.08WT2301:20
11:06選手権ミドルシニア・スタンダード1次予選463611.59WT2401:20
11:19D級スタンダード2次予選804516.09WFQ3501:20
11:44東京オープンラテンRe-dance421214.04SCRPJ5301:30
12:09時間調整         
12:243級選手権スタンダード2次予選241212.06WT2201:20
12:312級選手権スタンダード2次予選482412.06TF2401:20
12:45選手権ユース・ラテン2次予選241212.06SCRP4201:20
12:58選手権グランドシニア・スタンダード2次予選241212.06WT2201:20
13:05選手権ミドルシニア・スタンダード2次予選362412.08WT2301:20
13:15D級スタンダード3次予選452415.08WFQ3301:20
13:30東京オープンラテン2次予選482412.06SCRPJ5401:30
14:04時間調整         
14:092級選手権スタンダード3次予選241212.06TF2201:20
14:16選手権ミドルシニア・スタンダード3次予選241212.06WT2201:20
14:23D級スタンダード4次予選241212.06WFQ3201:20
14:33時間調整         
14:453級選手権スタンダード準決勝12612.06WT2101:20
14:49選手権ユース・ラテン準決勝12612.06SCRP4101:20
14:57選手権グランドシニア・スタンダード準決勝12612.06WT2101:20
15:022級選手権スタンダード準決勝12612.06TF2101:20
15:07D級スタンダード準決勝12612.06WFQ3101:20
15:13選手権ミドルシニア・スタンダード準決勝12612.06WT2101:20
15:18東京オープンラテン3次予選241212.06SCRPJ5201:30
15:35ジュニア公開演技 40    2101:30
15:53(チャコット・小林社長より表彰)         
15:53時間調整         
16:06開会式選手・審判員入場、開会宣言、国旗掲揚、選手退場
16:26主催者・来賓挨拶メインスポンサー・太田社長挨拶、来賓挨拶ほか
16:41東京オープンラテン準決勝1266.03SCRPJ5201:30
17:013級選手権スタンダード決勝6順位6.0 WT2101:30
17:08選手権ユース・ラテン決勝6順位6.0 SCRP2101:30
17:14選手権グランドシニア・スタンダード決勝6順位6.0 WT2101:30
17:212級選手権スタンダード決勝6順位6.0 TF2101:30
17:27D級スタンダード決勝6順位6.0 WFQ3101:30
17:35選手権ミドルシニア・スタンダード決勝6順位6.0 WT2101:30
17:42休憩         
17:45表彰式      6 04:00
18:09休憩         
18:14東京オープンラテン決勝6順位6.0 SCRPJ5120:00
18:46休憩         
18:51表彰式(東京オープン)         
19:01オナーダンス
(6,5,4,3,2,1位)
         
19:21競技終了         
           

選手受付時間
7:30〜8:00 D級St,東京OP
9:00〜9:30 2・3級St,ユースL、Gシニア・MシニアSt

東京オープン決勝方法
競技時間
S6組×1分+1分+1分=8分
CRP1:30+1:30+1:30=4分30秒
J6組×1分+1分+1分=8分
 インターバル 11分30秒
 
合計32分