日本代表派遣情報
**********************************

(社)日本ダンススポーツ連盟
国際本部 選手派遣業務部

2007.12.18現在

  は確定を表す。
  は出場打診中の組を表す。
  は辞退(引退)を表す

日本代表意思表明の記入要領
2008年度


2007年度

アダルトラテン(年間ランキング)
Solo:Rumba、Jive

順位 氏  名 氏  名 世界選手権
(2組)
ワールドカップ
(1組)
アジア選手権
(2組)
ジャパンカップ
グランプリ結果
アジア太平洋
選手権(2組)
第1位 瀬古 薫希 瀬古 知愛 17位 瀬古
第2位 正谷 恒樹 山田 貴子 カップル解消 カップル解消 カップル解消 正谷・山田 カップル解消
第3位 久保田 豊 久保田 幸 49位 4位 久保田(豊)
第4位 治面地 良和   治面地 涼子     13位 治面地 13位
第5位 久保田 弓椰 久保田 蘭羅   26位   今井・塚田 カップル解消
第5位 森田 銀河 小和田 愛子       夏見・柳堀 9位
第7位 夏見 和彦 柳堀 恭子       久保田(弓)  
第8位 五十嵐 尚也 植村 明日香       五十嵐・植村  
第9位 瀬内 英幸 瀬内 知子          
第10位 今井 順一 塚田 真美 カップル解消 カップル解消 カップル解消    
派遣大会名 開催日 場 所   事務担当  
世界選手権 2007.12.8   Lithuania   Vilnius 渡辺和昭
ワールドカップ 2007.6.9 Hungary Szombathely   渡辺和昭
アジア太平洋選手権   2007.5.13 Korea Seoul 渡辺和昭
アジア選手権 2007.4.22 Thailand Bangkok 渡辺和昭


アダルトスタンダード(年間ランキング)
Solo:Viennese waltz、Quickstep

順位 氏  名 氏  名 世界選手権
(2組)
ワールドカップ
(1組)
アジア選手権
(2組)
ジャパンカップ
グランプリ結果
アジア太平洋
選手権(2組)
第1位 石原 正幸 齋藤 愛 カップル解消 カップル解消 カップル解消 石原・斎藤 カップル解消
第2位 菅谷 和貴 尾崎 育代 派遣せず 17位 D (キャンセル) 菅谷・尾崎
第3位 和智 健郎   和智 喜理子   派遣せず   5位 和智
第4位 外山 尚之 外山 聡美     7位 佐倉・峯 カップル解消
第5位 佐倉 文彦 峯 由利香 カップル解消 カップル解消 カップル解消 外山 8位
第6位 伊藤 明 宮本 由紀子       伊藤・宮本
第7位 瀬古 薫希 瀬古 知愛       成田 プロ転向/JDSF退会
第8位 貫名 強 芝原 まりこ       清水 9位
第9位 久保田 豊 久保田 幸          
第10位 清水 啓司 清水 貴子          
派遣大会名 開催日 場 所   事務担当  
世界選手権 2007.10.27   Moscow  Russia 渡辺和昭
ワールドカップ 2007.7.15 Chaina Shanghai   渡辺和昭
アジア太平洋選手権   2007.5.13 Korea Seoul 渡辺和昭
アジア選手権 2007.4.21 Thailand   Bangkok 渡辺和昭


10ダンス

順位 氏  名 氏  名   世界選手権     ワールドカップ  
  第1位 石原 正幸 齋藤 愛 カップル解消 カップル解消
第2位 瀬古 薫希 瀬古 知愛 6位
第3位 久保田 豊 久保田 幸   8位
第4位 久保田 弓椰   久保田 蘭羅      
第5位 川島 知也 小嶋 まつり    
第6位 今井 順一 塚田 真美 カップル解消 カップル解消
派遣大会名 開催日 場  所   事務担当  
世界選手権 2007.10.20   Japan Tokyo 渡辺裕美
ワールドカップ   2007.9.29 Austria   Salzburg   渡辺和昭


シニアラテン

順位 (大阪GP)第一代表  (静岡GP)第二代表 第一代表 第二代表
  第1位 田中 羊一   平尾 恵美 望月 洋一   望月 幸子 24位 16位
第2位 望月 洋一   望月 幸子 北村 浩介 露木 千佳    
第3位 横田 健示 釜堀 育恵 横田 健示 釜堀 育恵    
第4位 宇治 正広 神藤 都子   小山 雅豊 小山 圭子    
第5位 清水 淳 清水 日奈子   清水 淳 清水 日奈子      
第6位 三股 勇 杉山 美樹 宮田 良一 濱地 千夏    
派遣大会名 開催日 場 所   事務担当  
世界選手権   2007.2.10   Belgium   Antwerpen   渡辺裕美


シニアスタンダード

  (仙台GP)第一代表 (大分GP)第二代表 第一代表 第二代表
  第1位 清水 啓司   清水 貴子 松本 達幸   松本 輝美 11位 10位
第2位 高杉 耕一 高杉 綾子 高杉 耕一 高杉 綾子    
第3位 松本 達幸 松本 輝美 秋山 容一 秋山 るり子    
第4位 松村 健樹 松村 栄子 中谷 秀明 中谷 国子    
第5位 石川 誠一 石川 美智子   望月 洋一 望月 幸子    
第6位 三股 勇 杉山 美樹 石川 誠一 石川 美智子      
第7位 池田 謙二 池田 香奈子        
派遣大会名 開催日 場 所   事務担当  
世界選手権   2007.3.3   Spain Mislata   渡辺裕美
SENIOR II 2007.10.20   Belgium   Liege 渡辺和昭


ユースラテン

順位 氏  名 氏  名   世界選手権  
1 久保田 弓椰   久保田 蘭羅   28位
2 今井 順一 塚田 真美 カップル解消
3 森田 銀河 小和田 愛子 48位
4 鈴木 祐哉 鈴木 加奈  
5 川島 知也 小嶋 まつり  
6 武藤 大輔 武藤 慶子  
派遣大会名 開催日 場 所   事務担当  
世界選手権   2007.1.27   Finland   Tampere   渡辺裕美


ユーススタンダード

順位 氏  名 氏  名   世界選手権  
1 川島 知也 小嶋 まつり 36位
2 今井 順一 塚田 真美 カップル解消
3 久保田 弓椰   久保田 蘭羅   48位
4 四戸 賢治 四戸 香 カップル解消
5 森田 銀河 小和田 愛子  
6 鈴木 祐哉 鈴木 加奈  
派遣大会名 開催日 場 所   事務担当  
世界選手権   2007.9.22   Italy   Ancona   渡辺裕美


ユース10ダンス

順位 氏  名 氏  名   世界選手権  
1 川島 知也 小嶋 まつり 23位
2 森田 銀河 小和田 愛子  
3 久保田 弓椰   久保田 蘭羅    
4 四戸 賢治 四戸 香 カップル解消
5 森田 飛鷹 田中 彩惠  
6 武藤 大輔 武藤 慶子  
派遣大会名 開催日 場 所   事務担当  
世界選手権   2007.8.25   Singapore   Singapore   渡辺裕美


ジュニアラテン

順位 (大阪GP) 第一代表 三笠宮杯 第二代表 第一代表 第二代表
第1位 武井 健太朗   吉田 亜貴子   鈴木 祐哉 鈴木 加奈  カップル解消  年齢オーバー
第2位 海外選手 海外選手 玉井征爾 大沢えりな 海外選手  カップル解消 
第3位 玉井 英貴 仲田 夏奈子 小嶋 みなと 盛田 めぐみ   44位 51位
第4位 川村 龍太 千葉 利奈 大門 希獅 諸星 里恵   カップル解消
第5位 川村 昇太 千葉 美咲 柴田 久ム成   盛田 舞香    
第6位 常国 天稔 常国 ほのか 神成 星矢 神成 飛花    
派遣大会名 開催日 場 所   事務担当  
世界選手権(U)   2007.12.15   Latvia   Riga   渡辺裕美


ジュニアスタンダード

順位 (大阪GP) 第一代表 三笠宮杯 第二代表 第一代表 第二代表
  第1位 小嶋 みなと 盛田 めぐみ 小嶋 みなと 盛田 めぐみ 21位 第一代表
第2位 海外選手 海外選手 鈴木 祐哉 鈴木 加奈 海外選手 年齢オーバー
第3位 玉井 英貴 仲田 夏奈子 玉井 英貴 仲田 夏奈子     43位
第4位 武井 健太朗   吉田 亜貴子   玉井 征爾 大沢 えりな  カップル解消   カップル解消 
第5位 松尾 樹 小田垣 瑠夏 柴田 久ム成   盛田 舞香    
第6位 常国 天稔 常国 ほのか 武井 健太朗 田中 桃花    
派遣大会名 開催日 場 所   事務担当  
世界選手権(U)   2007.4.7   Russia   Moscow   渡辺裕美


ジュニア10ダンス

順位 (静岡GP) 第一代表
  第1位 鈴木 祐哉 鈴木 加奈 年齢オーバー
第2位 小嶋 みなと 盛田 めぐみ   20位
第3位 玉井 征爾 大沢 えりな  カップル解消 
第4位 柴田 久ム成   盛田 舞香  
第5位 玉井 英貴 仲田 夏奈  
第6位 武井 健太朗 田中 桃花  
派遣大会名 開催日 場 所   事務担当  
世界選手権(U)   2007.7.14   Spain   Barcelona   渡辺裕美


Under 21 ラテン

  ランキング20位以内の年齢該当組 1組目 ユース選手権優勝カップル 2組目
5位 久保田 弓椰   久保田 蘭羅   ユースから選抜済 久保田 弓椰   久保田 蘭羅   2位
5位 森田 銀河 小和田 愛子 優勝      


Under 21 スタンダード

   ランキング20位以内の年齢該当組 1組目 ユース選手権優勝カップル 2組目
                     該当組無し 川島 知也 小嶋 まつり 3位
      該当組無し 久保田 弓椰   久保田 蘭羅   5位
派遣大会名 開催日 場 所   事務担当  
Asia Under 21   2007.3.11   Singapore   Singapore   渡辺裕美


シニア2 スタンダード

順位 全日本ミドルシニア選手権
  第1位 中谷 秀明 中谷 国子 13位
第2位 岡田 秀夫 岡田 佳代  
第3位 佐々木 孝一郎   佐々木 弘美  
第4位 常富 篤美 常富 法子
第5位 栗田 良実 栗田 幸子
第6位 小川 芳彦 佐藤 悦子  
順位 (仙台GP)第一代表   (大分GP)第二代表  
  第1位 清水 啓司   清水 貴子  年齢未達  松本 達幸   松本 輝美  年齢未達 
第2位 高杉 耕一 高杉 綾子 年齢未達 高杉 耕一 高杉 綾子 年齢未達
第3位 松本 達幸 松本 輝美 年齢未達 秋山 容一 秋山 るり子
第4位 松村 健樹 松村 栄子 中谷 秀明 中谷 国子
第5位 石川 誠一 石川 美智子   望月 洋一 望月 幸子
第6位 三股 勇 杉山 美樹 年齢未達 石川 誠一 石川 美智子  
派遣大会名 開催日 場 所   事務担当   出場資格
Senior II Standard   2007.10.20   Belgium   Liege   渡辺和昭 上記のうち年齢
該当メンバー


Age restriction According IDSF Competition Rule 11

  Age group     Year of the competition  
2007 Year of birth
Juvenile I 1998 or later
Juvenile II 1996 or 1997
Junior I 1994 or 1995
Junior II 1992 or 1993
Youth 1989 or 1990 or 1991
Adult 1988 or before
Senior I 1972 or before
Senior II 1962 or before

IDSFホームページより転記

日本代表意思表明の記入要領